ラッド柏本校・ホルン講師紹介

柏市柏駅前のホルン教室

ラッド柏本校ホルン講師紹介

吹奏楽やオーケストラで活躍!

ホルンは様々な編成のアンサンブルで必要不可欠な楽器です。ラッドミュージックスクール柏本校のホルン教室では基礎から応用までレッスンでお教えいたします。体験レッスンに是非お越しください。

小泉舞/ホルン

4歳よりピアノをはじめる。

中学校で吹奏楽部に入部したのをきっかけにホルンをはじめる。 東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学 (ホルン専攻)卒業。現在はオーケストラ、吹奏楽、室内楽 (特に木管五重奏)など演奏活動を中心に活動しながら小学生~高校生、大人の方のレッスンも積極的におこなっている。 フェリス女学院大学 音楽学部 非常勤助手。 

好きな食べ物: 担々麺、タイ料理、コーヒー 趣味: 旅行、食べること、ネイル

ホルンコース詳細はこちら体験レッスン申込方法

講師からのメッセージ

オーケストラでは大活躍、吹奏楽では欠かせない大事なパート、どこの場面においてもホルンは重要な楽器です!ですが、なかなか難しい事も多く、良い音を出すのに苦労します… 吹奏楽部で頑張っている学生さんや趣味で楽しんでいる大人の方、これから始めてみたい方まで、どんな方でもお待ちしています^_^

柏ホルン個人レッスン小泉写真1 柏ホルン個人レッスン小泉写真2 柏ホルン個人レッスン小泉写真3

菊地大輔/ホルン

北海道函館市出身。

北海道教育大学函館校、東京藝術大学、ハンガリー国立デブレツェン大学にてホルンを学ぶ。

在欧中、ウィーン・カンマー・ユーゲント・オーケストラ首席ホルン奏者としてオーストリア、ハンガリー、スロバキア、ポーランドで活動した。

ブダペストフィルを始め国内外のオーケストラに客演するほか、スタジオレコーディングや中高吹奏楽部の指導、国立音楽院ホルン科講師として後進の指導にあたる。

ホルンコース詳細はこちら体験レッスン申込方法

講師からのメッセージ

ホルンを演奏するうえで大切な基礎基本から音楽表現までみなさんの悩みを聞きながら一人一人に合う指導を心がけています。ナチュラルホルンやウィンナホルンも所有しておりますので、これらの特殊楽器も体験していただくことも可能です。

柏ホルン講師菊地写真1 柏ホルン講師菊地写真2 柏ホルン講師菊地写真3 柏ホルン講師菊地写真4

楽器からコースを探す

ラッド「チョイ見せ」動画

もっと見る!